2011年 04月 24日
ありがとうございました |
4月23・24日の両日、「千丈川・杉の家」で完成見学会をおこないました。
土曜日は雨の中、ご見学いただきましてありがとうございました。
見学会とは言え、楽しい時間を過ごすことができました。
また、日曜日は遠方からわざわざ足を運んでいただいた方もおられ、誠にありがとうございました。日曜日の午後からはOBのお客様の見学が相次ぎ、楽しく懐かしいひと時を過ごすことができました。

千丈川・杉の家は昨年12月から工事が始まりました。工事期間中に東日本大震災が起こり、その影響で建築資材の入荷の目処がたたないものが発生して、今回の見学会を果たして本当に行えるのか不安を感じましたが、無事に家は完成を迎え見学会も行うことができました。

見学会のお客様の感想のうち、主だったものをご紹介しますと、
玄関扉を開けた瞬間から漂う木の香り、木をふんだんに使用した室内の仕上げに驚いた様子の方々が多かったように思われました。また、キッチンからの動線や玄関の腰掛けや便利な土間収納などを参考にしたいという方々も多くおられました。外壁の風合いや2階の大きな空間、収納の工夫などを取り入れたいというご感想も聞かれました。

最後になりましたが、
地震の影響を受けて入荷の目処がたたない製品の変更などに、
快くご協力いただきましたお施主様に感謝を申し上げると共に、
今回の見学会の開催にご協力いただき重ねまして厚く御礼を申し上げます。
土曜日は雨の中、ご見学いただきましてありがとうございました。
見学会とは言え、楽しい時間を過ごすことができました。
また、日曜日は遠方からわざわざ足を運んでいただいた方もおられ、誠にありがとうございました。日曜日の午後からはOBのお客様の見学が相次ぎ、楽しく懐かしいひと時を過ごすことができました。

千丈川・杉の家は昨年12月から工事が始まりました。工事期間中に東日本大震災が起こり、その影響で建築資材の入荷の目処がたたないものが発生して、今回の見学会を果たして本当に行えるのか不安を感じましたが、無事に家は完成を迎え見学会も行うことができました。

見学会のお客様の感想のうち、主だったものをご紹介しますと、
玄関扉を開けた瞬間から漂う木の香り、木をふんだんに使用した室内の仕上げに驚いた様子の方々が多かったように思われました。また、キッチンからの動線や玄関の腰掛けや便利な土間収納などを参考にしたいという方々も多くおられました。外壁の風合いや2階の大きな空間、収納の工夫などを取り入れたいというご感想も聞かれました。

最後になりましたが、
地震の影響を受けて入荷の目処がたたない製品の変更などに、
快くご協力いただきましたお施主様に感謝を申し上げると共に、
今回の見学会の開催にご協力いただき重ねまして厚く御礼を申し上げます。
by sumaii-shiga
| 2011-04-24 20:24
| 山手工房で建てる
|
Comments(0)